中1高1松江塾【初代公認】ママブロガーレモネードの徒然記

松江塾中1男子・松江塾卒高1男子のママ、レモネードです。日々の記録や思ったこと感じたことを徒然記していきます。

初めての英検。疲れ果てたピー。

こんばんは!レモネードです。

パリオリンピックが開幕しましたね🇫🇷

そして今日は、ピーの英検の送り、その間に高校野球の埼玉県大会(花咲徳栄VS昌平)を見て、その後は家の大掃除をするスケジュールでした。

 

掃除のおかげで、部屋が明るくなり、書類・衣類・雑物類なども整理し、だいぶ過ごしやすくなった気がします。

 

掃除はやっぱり大事🧹!

定期的にしないと、スケジュール管理もできなくなりそうで、ナーバスになったり、いい事ない💦

 

ピーの英検はS-CBTという形式もあり、試験前までPC操作に慣れるのに一苦労でした。

人と人が実際に会話する従来型の方が試験としては良いのかな、と思う部分もありましたが、

S-CBTは一次試験と二次試験を同時に受験できるメリットもあります。

 

ピーはスピーキングで「レストランの好きなメニューは何ですか?」の問いに「I like NATTO & rice & miso soup.」と答えたそうです😅

 

さすがに真島先生の納豆英文法を受けてきただけある!常にnattoは手元に置いておく!

しかしそのメニューはレストランにあるかどうかは微妙だけど🤔

 

合否は不安だけど💦まあやれるだけやれて良かったようだ。

 

 

そして今回英検を受けて、英単語の大事さに改めて気付かされた。

リーディングは英単語を知らないとそもそも分からん!という問題も多くあった。

 

そして英語におけるリスニングの比重。

会話から成り立つ英語。当たり前のやりとり。

文面の勉強だけでは難しい。音声も同時に捉える必要性を感じた。

 

また意外とライティングも配点が高い事を知った。

ガンガン自分の意見を書ける子は評価される。

そして書き方の創意工夫も必要だ。

 

さらにスピーキングでは自己アピール力も大事だ。

ここでも例えカタコトでも相手に伝える気持ちが大事だ。

 

そしてここでも必要を感じた読解力。

数学にも英語にも元を辿ると根っこの部分に感じる読解力の必要性。

やはりこの読解力には相手の気持ちを推し量る想像力が必要なんだろう。

 

 

また英検に当たっては、外国の文化への貪欲な関心、そして同時に日本の文化の熱烈なアピールもなくてはならないものだと感じた。

 

日本人としての私の気持ちを知ってもらいたいのです🥹

異国のあなたにこの気持ちを届けたいのです🥹

 

このような気持ちが高い人は英検制覇が早いのかなーと思った。

自分の夢が国際関係だったら、おそらくやる気がみなぎるのだろうな。

 

 

和食の良さをアピールしたピー。

英語の道の第一歩を踏み出したと捉えることにしよう!